ユーコープ労働組合
ユーコープ労働組合の公式ウェブサイトです。
2018秋闘 分会長会議のお知らせ 
2018年秋闘が始まります。
9月6日からそれぞれ分会長会議が予定されています。
各職場の分会長は、以下の日程をご確認の上、分会長会議に出席してください。
分会長会議は、各職場での分会の進め方や議題について説明を受ける場です。
必ず参加しましょう。

9月6日からそれぞれ分会長会議が予定されています。
各職場の分会長は、以下の日程をご確認の上、分会長会議に出席してください。
分会長会議は、各職場での分会の進め方や議題について説明を受ける場です。
必ず参加しましょう。

機関誌さんらいず67号 
原水爆禁止2018年世界大会 参加報告 
2018年8月4日から6日にかけて、広島県で「原水爆禁止2018年世界大会」が行われ、
ユーコープ労組からも代表者3名を派遣しました。
大会へは、日本全国から平和を願う約5000名が参加していました。
ユーコープ労組からの代表者は、世界大会に合わせて催された様々な分科会へも参加し、
平和について、普段では目に触れることのないたくさんのことを学びました。



ユーコープ労組からも代表者3名を派遣しました。
大会へは、日本全国から平和を願う約5000名が参加していました。
ユーコープ労組からの代表者は、世界大会に合わせて催された様々な分科会へも参加し、
平和について、普段では目に触れることのないたくさんのことを学びました。



最低賃金ステッカーアピール行動 
2018年8月2日、ユーコープ労組では各職場において、
「最低賃金いますぐ1000円!めざせ1500円!」をスローガンにして、
仕事の制服などに最低賃金ステッカーシールを貼りつけて働くことで、社会に広くアピールしました。
最低賃金は中央での目安を受け、現在各県ごと最賃審議会で改定額について審議が行われています。



「最低賃金いますぐ1000円!めざせ1500円!」をスローガンにして、
仕事の制服などに最低賃金ステッカーシールを貼りつけて働くことで、社会に広くアピールしました。
最低賃金は中央での目安を受け、現在各県ごと最賃審議会で改定額について審議が行われています。



顧問弁護士による無料法律相談 2018年度予定 
顧問弁護士による定期無料法律相談、2018年度(年内)の日程をお知らせします。
8月24日(金)、9月22日(土)
10月17日(水)、11月16日(金)
12月15日(土)、です。
相談を希望される方は事前に予約をお願いします。
詳しくは、労働組合本部事務所045-319-4891まで。

8月24日(金)、9月22日(土)
10月17日(水)、11月16日(金)
12月15日(土)、です。
相談を希望される方は事前に予約をお願いします。
詳しくは、労働組合本部事務所045-319-4891まで。
