ユーコープ労働組合
ユーコープ労働組合の公式ウェブサイトです。
「最低賃金1000円以上を求める裁判の公正審理を求める要請書」をアップロードしました。 
労組掲示板96「優勝めざして!頑張れ!横浜DeNAベイスターズ」をアップロードしました。 
ユーコープセレクション「一番摘み静岡のおいしい深むし茶」学習会に行ってきました。 
2016年3月23日(水)、静岡県島田市金谷地区にて、
ユーコープセレクション「一番摘み静岡のおいしい深むし茶」
の学習会に行ってきました。
今回の学習会は、理事会の企画に参加させてもらう形での開催となりました。
労働組合からは5名が参加し、たくさんのことを学んできました。
これからも労働組合では労組員が商品を学習する機会を企画していきます。
みんなで参加し、商品を盛り上げていけるようご協力お願いします。
労組員の感想





ユーコープセレクション「一番摘み静岡のおいしい深むし茶」
の学習会に行ってきました。
今回の学習会は、理事会の企画に参加させてもらう形での開催となりました。
労働組合からは5名が参加し、たくさんのことを学んできました。
これからも労働組合では労組員が商品を学習する機会を企画していきます。
みんなで参加し、商品を盛り上げていけるようご協力お願いします。
労組員の感想
- お茶の生産に関わる方たちの、情熱と地元に誇りを持って取り組んでいることが、想像できました。
- 地元に世界中に誇れる産業があり、一生懸命取り組む人がいるということを知ったことが一番の収穫でした。
- 教えていただいたお茶の淹れ方を、自宅で実践すると、味わいが劇的に変わりました。
- お茶の色が鮮やかでびっくりしました。
- ゴールデンドロップという最後の一滴は緑茶にもあることを初めて知りました。
- おいしいお茶をおいしく淹れるコツを学びました、ごちそうさまでした。。
- お茶畑の労働や、荒茶工場の仕事というのは非常に大変であることを知りました。
- 学んだお茶の淹れ方や味や色は、組合員に伝えていかなければならないと思いました。
- 生産者の方たちの想いと、ユーコープのこれから大切に育てていく商品を学び、コープで働く職員としての使命感を強く再認識させられました。
- 業務上では、どうしても産地学習の対象とならない、働く仲間がたくさんいるので、特にそういった人たちに、こういう取り組みを広げていくと良いと思いました。





労組掲示板95「2016年春闘第1回団体交渉速報」 
労組掲示板94「2016年春闘回答速報」 
労組掲示板94「2016年春闘回答速報」をアップロードしました。
春闘要求に対するユーコープ理事会の回答が2月27日に提示されました。
今世紀になって初めての正規職員基本給ベースアップや、パート職員職種時給アップなど、この十数年来にない有額回答が出されました。
春闘要求に対するユーコープ理事会の回答が2月27日に提示されました。
今世紀になって初めての正規職員基本給ベースアップや、パート職員職種時給アップなど、この十数年来にない有額回答が出されました。