ユーコープ労働組合
ユーコープ労働組合の公式ウェブサイトです。
2023年春闘 全法人との交渉を妥結しました 
5月13日の生活協同組合ユーコープとの第5回団体交渉をもって、2023年春闘はすべての法人との交渉で妥結しました。
交渉期間中はストライキを検討するほど厳しい交渉となりましたが、なんとか妥結できると判断できるに至りました。
労組員のみなさん、月の分会討議から要求作成、経営側からの一次回答をふまえての回答後分会、そして全法人で計18回の団体交渉、本当におつかれさまでした。
ちなみに18回の団交回数は春闘交渉で過去最多、団交参加者の発言数も250人以上で過去最多。今春闘交渉の厳しさを物語っています。

交渉期間中はストライキを検討するほど厳しい交渉となりましたが、なんとか妥結できると判断できるに至りました。
労組員のみなさん、月の分会討議から要求作成、経営側からの一次回答をふまえての回答後分会、そして全法人で計18回の団体交渉、本当におつかれさまでした。
ちなみに18回の団交回数は春闘交渉で過去最多、団交参加者の発言数も250人以上で過去最多。今春闘交渉の厳しさを物語っています。

2023年春闘 全法人からの回答が出揃いました 
2023年春闘もいよいよ全法人からの回答が出揃いました。
法人の回答ごとに執行部が作成した回答評価・交渉方針案を各職場へお送りします。回答後分会を開きましょう。
2023年春闘回答書【全法人】(PDFファイル)
ファイル閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページに記載しています。

法人の回答ごとに執行部が作成した回答評価・交渉方針案を各職場へお送りします。回答後分会を開きましょう。
2023年春闘回答書【全法人】(PDFファイル)
ファイル閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページに記載しています。

2023年春闘 要求提出しました 
2023年2月11日、要求提出交渉を実施し「2023年春闘要求書」を生活協同組合ユーコープに提出しました。
要求提出交渉には、神奈川・静岡・山梨の労組員59人が参加し要求の趣旨を理事会に伝えるため、32人の労組員が発言しました。ここまで多くの労組員が要求提出交渉で発言するのは初めてのことです。
今春闘での賃上げ要求はそれだけ切実であることが表れています。
子会社・関連会社にも同日要求書を提出しました。
回答指定日は2月25日です。
2023年春闘要求書【全社】(PDFファイル)
ファイル閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページ。
春闘要求書提出報告掲示板(PDFファイル)
ファイル閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページ。

要求提出交渉には、神奈川・静岡・山梨の労組員59人が参加し要求の趣旨を理事会に伝えるため、32人の労組員が発言しました。ここまで多くの労組員が要求提出交渉で発言するのは初めてのことです。
今春闘での賃上げ要求はそれだけ切実であることが表れています。
子会社・関連会社にも同日要求書を提出しました。
回答指定日は2月25日です。
2023年春闘要求書【全社】(PDFファイル)
ファイル閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページ。
春闘要求書提出報告掲示板(PDFファイル)
ファイル閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページ。

2023年春闘 分会討議資料 
2023年春闘分会討議資料をアップロードしました。
ユーコープ労組は分会での討議を大切にします。
各職場で分会を開催し、資料にもとづき討議しましょう。
開催期間は2月2日(木)までです。報告書は2月3日(金)労組事務所必着です。
2023年春闘分会討議資料【正規・エス・エス短時間 版】(PDFファイル)
資料閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページをご参照ください。
2023年春闘分会討議資料【パート・アルバイト 版】(PDFファイル)
資料閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページをご参照ください。

ユーコープ労組は分会での討議を大切にします。
各職場で分会を開催し、資料にもとづき討議しましょう。
開催期間は2月2日(木)までです。報告書は2月3日(金)労組事務所必着です。
2023年春闘分会討議資料【正規・エス・エス短時間 版】(PDFファイル)
資料閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページをご参照ください。
2023年春闘分会討議資料【パート・アルバイト 版】(PDFファイル)
資料閲覧にはパスワードが必要です。パスワードは機関誌さんらいず3ページをご参照ください。
