ユーコープ労働組合
ユーコープ労働組合の公式ウェブサイトです。
労組掲示板114・115 
労組掲示板111・112・113をアップロードしました。 
生協労連労働安全衛生セミナーに参加しました。 
2016年6月25日(土)~26日(日)にかけて、静岡の伊東市で開催された
生協労連労働安全衛生セミナーに参加しました。
ユーコープ労組からは5名が参加し、
本年度から始まるストレスチェック制度について勉強したり、
過労自殺をしてしまった方のご遺族の戦いなどを聞きました。
働く職場は安全で安心でなければならないとともに、
他の生協や業種の話を聞き、今ある労働条件は
今までの先人たちが勝ち取ってきたものなのだと改めて実感しました。





生協労連労働安全衛生セミナーに参加しました。
ユーコープ労組からは5名が参加し、
本年度から始まるストレスチェック制度について勉強したり、
過労自殺をしてしまった方のご遺族の戦いなどを聞きました。
働く職場は安全で安心でなければならないとともに、
他の生協や業種の話を聞き、今ある労働条件は
今までの先人たちが勝ち取ってきたものなのだと改めて実感しました。





生協労連マスターズ交流会に参加しました。 
2016年7月2日(土)~3日(日)に、大阪府泉佐野市にて、
生協労連主催のマスターズ交流会にユーコープ労組からも2名が参加しました。
元おかやまコープ理事長の吉永紀明さんの講演
「マスターズ世代へのエール!生協運動・立憲主義・平和を考える」や、
分科会では「定年延長」や「誇れる仕事づくり」について意見交流しました。
マスターズ世代だからこそできることがあるんですね。




生協労連主催のマスターズ交流会にユーコープ労組からも2名が参加しました。
元おかやまコープ理事長の吉永紀明さんの講演
「マスターズ世代へのエール!生協運動・立憲主義・平和を考える」や、
分科会では「定年延長」や「誇れる仕事づくり」について意見交流しました。
マスターズ世代だからこそできることがあるんですね。



